2011年4月7日木曜日
2011年4月3日日曜日
2011年3月28日月曜日
2011年3月27日日曜日
637.サンデーソングブック
先週は、トークなし。今週は、棚から一掴みも静かな曲をかけるため、
一度かけた曲は、二度かけないというポリシーは封印。手作業は継続、ハガキのみも守る。
今日もいい選曲。
四月からのタイアップは直し。六本木のスタジオは、電圧が安定せず、シンセがうまくないとか。
矜恃ある職人に、感謝。
ラジオのチカラを見直せ。
一度かけた曲は、二度かけないというポリシーは封印。手作業は継続、ハガキのみも守る。
今日もいい選曲。
四月からのタイアップは直し。六本木のスタジオは、電圧が安定せず、シンセがうまくないとか。
矜恃ある職人に、感謝。
ラジオのチカラを見直せ。
2011年3月26日土曜日
635.311から②
3月22日 週明けの作業、またストレスがたまる。勝手なことを言うヤツが多すぎる。また余震。宿泊体制も解除。原発も通電。
しかしなかなか正常化しない。
23日 深夜食堂最新刊、まだまだ楽しめる。原発作業員、消防隊員、自衛隊などなど、頑張っている人に感謝。
自分の無力がいかんともしがたい。次代の子供たちに申し訳ない。
24日 作業員の事故。普段の作業でもこんな運用だったらと思うと、管理責任を甘く見てたのではないか、発電所は。
地元のカフェは核シェルターみたいになってきた。
25日 宇宙兄弟⑬、泣ける。へうげもの⑫、深い。twitter、いろいろとみえてきた。
いとうせいこう、行動。島田、チャリティ、高橋、メッセージ。一滴の雨も気になる。
しかしなかなか正常化しない。
23日 深夜食堂最新刊、まだまだ楽しめる。原発作業員、消防隊員、自衛隊などなど、頑張っている人に感謝。
自分の無力がいかんともしがたい。次代の子供たちに申し訳ない。
24日 作業員の事故。普段の作業でもこんな運用だったらと思うと、管理責任を甘く見てたのではないか、発電所は。
地元のカフェは核シェルターみたいになってきた。
25日 宇宙兄弟⑬、泣ける。へうげもの⑫、深い。twitter、いろいろとみえてきた。
いとうせいこう、行動。島田、チャリティ、高橋、メッセージ。一滴の雨も気になる。
登録:
投稿 (Atom)